2009.5.07
第10回TSK杯ダブルスボウリング選手権大会~当日
去る5月3日、TSK杯ダブルスボウリング選手権大会がなんとか無事に終了しましたo(^∇^)o
島根県以外にも鳥取、広島、岡山、香川、大阪より参加を頂きまして
うれしいうれしい\( ^∇^)/
開会式ではしんじ湖ボウル代表で原史郎さんと土江篤さんによる選手宣誓もτ(^^
おや!?カメラ目線??(笑)
かっこよく宣誓キメていただいたお二方です☆
その他、第10回記念として
長くボウリングをして頂いているお二方に
特別賞が贈られました(* ^^)
ツモクボウリング(岡山)古林幸一さん
リネア24(広島) 新川道子さん
これからも元気にボウリング頑張って下さいね:*:((( ¨)/
さて。大会は112チームで予選6ゲームを行い、決勝に28チーム残ります。
そして!決勝戦3ゲームが行われました。
激戦を制したのがこちらの方々(^-^)//""
島根県以外にも鳥取、広島、岡山、香川、大阪より参加を頂きまして
うれしいうれしい\( ^∇^)/
開会式ではしんじ湖ボウル代表で原史郎さんと土江篤さんによる選手宣誓もτ(^^

かっこよく宣誓キメていただいたお二方です☆
その他、第10回記念として
長くボウリングをして頂いているお二方に
特別賞が贈られました(* ^^)
ツモクボウリング(岡山)古林幸一さん

リネア24(広島) 新川道子さん
これからも元気にボウリング頑張って下さいね:*:((( ¨)/
さて。大会は112チームで予選6ゲームを行い、決勝に28チーム残ります。
そして!決勝戦3ゲームが行われました。
激戦を制したのがこちらの方々(^-^)//""

ツモクボウリング(岡山) 佐古浩一さん・仁木 隆さんペア
得点は決勝3ゲームで1354点。
わかりやすくすると、ひとり225アベです(驚)
ハンディキャップもほとんど0のチームでしたので、素晴らしすぎーーーー!!!
得点は決勝3ゲームで1354点。
わかりやすくすると、ひとり225アベです(驚)
ハンディキャップもほとんど0のチームでしたので、素晴らしすぎーーーー!!!
予定時間をだいぶ過ぎてしまって申し訳なかったのですが、
早朝から夜遅くまで皆さん元気に投球して頂きました!!
参加して下さった方、応援して下さった方、ありがとうございました\(*^▽^*)/
早朝から夜遅くまで皆さん元気に投球して頂きました!!
参加して下さった方、応援して下さった方、ありがとうございました\(*^▽^*)/