2009.7.08
自動体外式除細動器(AED)
数ヶ月前の話になるのですが、
しんじ湖ボウルにAEDが設置されました。
心臓がけいれんして機能を失った時に、この装置で電気ショックを与えて正常にする医療機器です。
今年の東京マラソンで松村邦洋さんが倒れたときには
このAEDで最初の応急処置をしたんですよね。
私たちもAEDの研修を行ったのですが、改めてAEDのすごさわかりましたよ( ..)o゛
単に機械を使えばいい、というものでもなくて
事前に心肺蘇生も行わなければならないんです。
焦ってしまいがちな環境でも、次どうしろ、とAED本体がしゃべってくれるので
多少安心して救命できます♪

しんじ湖ボウルにAEDが設置されました。
心臓がけいれんして機能を失った時に、この装置で電気ショックを与えて正常にする医療機器です。
今年の東京マラソンで松村邦洋さんが倒れたときには
このAEDで最初の応急処置をしたんですよね。
私たちもAEDの研修を行ったのですが、改めてAEDのすごさわかりましたよ( ..)o゛
単に機械を使えばいい、というものでもなくて
事前に心肺蘇生も行わなければならないんです。
焦ってしまいがちな環境でも、次どうしろ、とAED本体がしゃべってくれるので
多少安心して救命できます♪