2012.5.05
TSK杯 第13回ダブルスボウリング選手権大会
TSK杯 第13回ダブルスボウリング選手権大会、一昨日終了致しました!!
至らぬ点もあったかと思いますが、、参加者のみなさま、ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!\(^ ^)/
ダブルス戦ということでその名の通り2人で1チーム。
試合は、予選がひとり6ゲーム。その後、決勝戦が3ゲームあります。
年齢に応じてハンディキャップもあるんですよ~~^^/
さらに、決勝戦は予選の得点を持ち越さないので、決勝に残ればあとは打ったもん勝ち!!
本大会、私の経験上初めてといっていいくらいの9コール(9フレーム目までストライクが続いてますよ!!って会場の方へのお知らせ☆)しゃべりました。4回も。

そして!!そのプレッシャーに打ち勝った方がおひとり誕生!!
おめでとうございます~~~ヾ( ̄∇ ̄=ノ
そんな気分なんでしょうね~~やっぱり嬉しいんだろうなぁ~~
三重県の鈴鹿サーキットボウル
梅田久徳さん 300点!!
予選で800シリーズ達成、
6ゲームでもスクラッチ1500点も出されまして、
スゴイの一言につきます。。。。
そんな総勢111チームの頂点に立たれたのが・・・・・・・・・

小熊麻世さん・梅田久徳さん
鈴鹿サーキットボウル(三重)
チームHG 536 チームHS 1481
パーフェクトも効いているのですが、
そのゲームの時に相方の方も高得点を出されたんですよね!!
これぞチーム戦の醍醐味なのかしら!?(●´∀`)ノ

そして、今年もご後援頂いております山陰中央テレビジョン様より特別賞を賜りました!!
新川道子さん リネア24(広島)
野津 和さん しんじ湖ボウル(島根)
80才を越えても楽しくボウリングをされている
頼もしいお二人です!!
今年は、本当にたっくさんの方々に参加して頂きましてスタッフ一同感謝しております。
また、来年も開催させて頂きたいと思っていますので皆様またよろしくお願い致します!!
ありがとうございました~~ヾ(*・ω・)ノ
至らぬ点もあったかと思いますが、、参加者のみなさま、ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!\(^ ^)/
ダブルス戦ということでその名の通り2人で1チーム。
試合は、予選がひとり6ゲーム。その後、決勝戦が3ゲームあります。
年齢に応じてハンディキャップもあるんですよ~~^^/
さらに、決勝戦は予選の得点を持ち越さないので、決勝に残ればあとは打ったもん勝ち!!
本大会、私の経験上初めてといっていいくらいの9コール(9フレーム目までストライクが続いてますよ!!って会場の方へのお知らせ☆)しゃべりました。4回も。

そして!!そのプレッシャーに打ち勝った方がおひとり誕生!!
おめでとうございます~~~ヾ( ̄∇ ̄=ノ
そんな気分なんでしょうね~~やっぱり嬉しいんだろうなぁ~~
三重県の鈴鹿サーキットボウル
梅田久徳さん 300点!!
予選で800シリーズ達成、
6ゲームでもスクラッチ1500点も出されまして、
スゴイの一言につきます。。。。
そんな総勢111チームの頂点に立たれたのが・・・・・・・・・

伍楽荘ボウル(広島)
望月美佐さん・山岡 巧さん

おめでとうございます~~~♪
10位のチームでも
1290点という。。。
すごーーい。
こちらは、ハイゲームとハイシリーズ(3ゲームの合計点)を獲ったお二人。

望月美佐さん・山岡 巧さん
のペア。
決勝戦は、おふたりで1379点。
えー、これは平均値にすると229点となりますΣ(・oノ)ノ
す、、すごすぎる。
ちなみに2位のチームとはたったの10ピン差でして、
つまりはスペアを1回多くとったかとってないか・・・
というハイレベルな感じでございます。
そして、入賞された2位以下の方々がコチラです~~

決勝戦は、おふたりで1379点。
えー、これは平均値にすると229点となりますΣ(・oノ)ノ
す、、すごすぎる。
ちなみに2位のチームとはたったの10ピン差でして、
つまりはスペアを1回多くとったかとってないか・・・
というハイレベルな感じでございます。
そして、入賞された2位以下の方々がコチラです~~


おめでとうございます~~~♪
10位のチームでも
1290点という。。。
すごーーい。
こちらは、ハイゲームとハイシリーズ(3ゲームの合計点)を獲ったお二人。

小熊麻世さん・梅田久徳さん
鈴鹿サーキットボウル(三重)
チームHG 536 チームHS 1481
パーフェクトも効いているのですが、
そのゲームの時に相方の方も高得点を出されたんですよね!!
これぞチーム戦の醍醐味なのかしら!?(●´∀`)ノ

そして、今年もご後援頂いております山陰中央テレビジョン様より特別賞を賜りました!!
新川道子さん リネア24(広島)
野津 和さん しんじ湖ボウル(島根)
80才を越えても楽しくボウリングをされている
頼もしいお二人です!!
今年は、本当にたっくさんの方々に参加して頂きましてスタッフ一同感謝しております。
また、来年も開催させて頂きたいと思っていますので皆様またよろしくお願い致します!!
ありがとうございました~~ヾ(*・ω・)ノ