2013.5.04
TSK杯 第14回ダブルスボウリング選手権大会
TSK杯 第14回ダブルスボウリング選手権大会、昨日無事に終了いたしました!!
毎年、遠方から参加いただいてまして本当に嬉しく思います。
昨日は天気も快晴で、妙に晴れ晴れとした気分で運営できました!!☆
ダブルス戦の名の通り、ふたりチーム戦。
予選がひとり6ゲームありまして、そのあとに決勝戦が3ゲームあります。
年齢に応じてハンディキャップもあります^^/
このダブルスの醍醐味!?は決勝戦は予選の得点を持ち越さないので、
決勝に残ればあとは打ったもん勝ち!!
ギリギリで残っても、決勝点をだせば・・・・というのは、
私の素人考えなんですかね?(苦笑)(。-`ω-)
タフなレーンではあったのですが、
今年はAシフト前半でナインコールがでました!!←1フレーム目から9フレーム目まで連続ストライク!(・oノ)ノ
しかもそれがしんじ湖ボウルのお客様だったので、気分もハイ(笑)
パーフェクトはならず残念だったのですが、会場が大いに盛り上がりました^^/
今年から、決勝戦への進出方法が変わり、参加者のみなさまも刺激的だったのではないでしょうか。

こちらは、
優勝~3位の方々。
広島県は
キャッスルボウル福山からお越し下さいました
門田・高橋ペアに栄冠が!!
決勝戦で
ひとり平均222点のスコア!!
本当におめでとうございます~~
入賞者のみなさん。

そして、チームハイゲーム・チームハイシリーズのみなさん。
毎年、予選より決勝の方がグーーーーンと
スコアが上がってくるので
みなさんの意気込みが伝わってきますww
至らぬ点もあったかと思いますが、、
参加者のみなさま、ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!\(^ ^)/
来年はいよいよ第15回。
もう15年なんですね。皆様またよろしくお願い致します!!
ありがとうございました~~ヾ(*・ω・)ノ
毎年、遠方から参加いただいてまして本当に嬉しく思います。
昨日は天気も快晴で、妙に晴れ晴れとした気分で運営できました!!☆
ダブルス戦の名の通り、ふたりチーム戦。
予選がひとり6ゲームありまして、そのあとに決勝戦が3ゲームあります。
年齢に応じてハンディキャップもあります^^/
このダブルスの醍醐味!?は決勝戦は予選の得点を持ち越さないので、
決勝に残ればあとは打ったもん勝ち!!
ギリギリで残っても、決勝点をだせば・・・・というのは、
私の素人考えなんですかね?(苦笑)(。-`ω-)
タフなレーンではあったのですが、
今年はAシフト前半でナインコールがでました!!←1フレーム目から9フレーム目まで連続ストライク!(・oノ)ノ
しかもそれがしんじ湖ボウルのお客様だったので、気分もハイ(笑)
パーフェクトはならず残念だったのですが、会場が大いに盛り上がりました^^/
今年から、決勝戦への進出方法が変わり、参加者のみなさまも刺激的だったのではないでしょうか。

こちらは、
優勝~3位の方々。
広島県は
キャッスルボウル福山からお越し下さいました
門田・高橋ペアに栄冠が!!
決勝戦で
ひとり平均222点のスコア!!
本当におめでとうございます~~


そして、チームハイゲーム・チームハイシリーズのみなさん。
毎年、予選より決勝の方がグーーーーンと
スコアが上がってくるので
みなさんの意気込みが伝わってきますww
至らぬ点もあったかと思いますが、、
参加者のみなさま、ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!\(^ ^)/
来年はいよいよ第15回。
もう15年なんですね。皆様またよろしくお願い致します!!
ありがとうございました~~ヾ(*・ω・)ノ